国家外貨管理局が24日に発表した2022年第1四半期(1-3月)の国際収支バランスシートによると、同期の中国の経常収支の黒字は889億ドル(1ドルは約135.2円)となり、同期の過去最高を更新し、同期の国内総生産(GDP)に対する比率は2.1%だった。 ...[記事詳細]
住宅・都市農村建設部(省)、財政部、中国人民銀行(中央銀行)はこのほど共同で、「全国住宅積立金2021年度報告」を発表した。それによると、21年には全国で住宅積立金に関する各種業務が安定的に運営され、住宅積立金口座の残高は2兆9156億8700万元(1元は約20.2円)となり、6611万2100人が積立金2兆316億1300万元を利用したという。 ...[記事詳細]
中国石油天然ガス集団公司(中国石油)が23日に発表した情報によると、四川盆地に位置する「双魚001-H6井」の掘削深度が9010メートルに達し、中国陸上ガス田の最深ガス井の記録を更新した。 ...[記事詳細]
6月21日、米ドルに対する円相場が1ドル=136円を突破し、24年ぶりの円安ドル高となった。今年に入ってから、世界のあちこちで金利引き上げの動きが見られるが、日本の中央銀行である日本銀行は金融緩和の強化にこだわり続ける。米日の政策の違いが大きくなる中、ドルに対する円相場の今年の低下幅は累計19%に迫り、円は今やアジアで最も弱い通貨だ。 ...[記事詳細]
中国では今年、5月28日から小麦の大規模な収穫が中国南方エリアから始まり、その「収穫前線」は速いスピードで北上していった。中国農業農村部(省)が発表した最新統計によると、今月21日の時点で、四川省や湖北省、河南省、安徽省、江蘇省、陝西省、山東省、河北省、山西省の9省の約2000万ヘクタールですでに収穫が終わり、進捗度は99.2%に到達。中国全土の大規模収穫はほぼ完了した。光明日報が報じた。 ...[記事詳細]
アジア最大の鉄道ターミナル駅で、中国首都の重要鉄道ポータルターミナルでもある北京豊台駅が20日、正式に開通し営業を開始した。科技日報が伝えた。 北京豊台駅の建築面積は40万平方メートルで、構内の規模は17ホーム・32線路。一時間当たり最大で1万4000人が同時に待合ができ、32の発着線路が設置されている。同駅はアジア最大の鉄道ターミナル駅であり、中国初の在来線・高速2層構造の大型の近代化した駅でもある。 ...[記事詳細]
4月に多くの指標が低下を示したが、このほど発表された5月の中国経済データには新たな変化が見られた。主要指標の多くが改善され、国民経済運行が回復の流れを示した。 物流円滑性保証の効果が持続的に顕在化し、企業の操業再開が秩序正しく進み、工業とサービス業に回復が見られた。5月の一定規模以上の工業付加価値額は前年同月比0.7%増、前月比2.9%減となった。サービス業生産指数は前年同月比5.1%低下で、下げ幅が.....[記事詳細]
ガソリン価格が今年10回目の価格調整で、また引き上げられた。中国国内の一部地域では、95号ガソリンの価格は1リットルあたり10元(1元は約20.0円)を超えた。60リットルの燃料タンクを満タンにするのに600元以上かかることになる。ネットユーザーの中には、「ああ、高くてガソリンも入れられないし、がんばれないよ。人力車で通勤するしかないな」とからかう人がいる。中国新聞社が伝えた。 ...[記事詳細]
貴州省遵義市務川仡佬(コーラオ)族苗(ミャオ)族自治県は、武陵山エリアに位置している。同県では、「工業強県」戦略を推し進めており、多数のメーカーが生産するボールや衣料品などを、米国・日本・ブラジルなど十以上の国・地域に輸出している。...[記事詳細]
易居不動産研究院が13日に発表した報告書によると、2021年に世界の主要エコノミー80ヶ所の不動産バブル率は、10年ぶりの過去最高を更新した。世界1位はアルゼンチンで98.1%に達した。中国新聞社が伝えた。 ...[記事詳細]
阿里雲(アリババクラウド)は13日、次世代のクラウドインフラプロセッシングユニット(CIPU)を発表した。これは新型のクラウドデータセンター向けに設計された専用のプロセッサーだ。阿里雲の説明によると、計算、メモリ、ネットワーク資源がこのCIPUにつながると、ただちに高効率のクラウド化管理が行なわれ、超高性能のクラウドコンピューティングが実現するという。(編集KS) 「人民網日本語版」2022年6月14日 ...[記事詳細]
四川省涼山彝(イ)族自治州徳昌県の臘巴山風力発電プロジェクトが7日、正式に着工した。これは第14次五カ年計画(2021−25年)大型風力・太陽光発電拠点プロジェクト第1弾の一つであり、雅礱江流域水力・風力・太陽光相互補完グリーン・クリーン再生可能モデル拠点を象徴するプロジェクトでもある。人民日報が伝えた。 ...[記事詳細]