6月24日、北京と杭州を結ぶ京杭大運河の北京区間と河北区間が共同で、北京・河北遊覧船の就航式を行なった。これにより同運河北京-河北区間の全線62キロメートルにわたり遊覧船が運航するようになった。沿線の閘門や埠頭の建設、5A級景勝地の構築、省をまたがった水上輸送の開始、関連する公共サービス施設の向上などの業務が推進されるのに伴って、この北京・河北遊覧船の相互接続という目標が予定通りに実現した。...[記事詳細]
初夏の訪れとともに、甘粛省武威市古浪県古豊鎮の「十里花海基地」では、芍薬(シャクヤク)の花が、約67ヘクタールにわたって満開を迎えていた。同鎮は、数年前から、古哈路十里花廊の建設を進め、広大なシャクヤクの花畑と菜の花畑などを拠り所として、農村観光の大々的発展に取り組んでいる。...[記事詳細]
「千年の眠り」から目を覚ましたハスが、浙江省杭州市の浙江大学芸術・考古博物館で2輪の花を咲かせている。このハスは、2018年に、河南省開封市の北宋時代(960‐1127年)の土層から出土したハスの種の2代目。...[記事詳細]
国際水泳連盟(FINA)が主催する第19回世界水泳選手権は19日、アーティスティックスイミング(AS)のデュエット・テクニカルルーティン(TR)決勝を行い、25歳の双子の姉妹・王柳懿/王芊懿組が93.7536点で優勝。中国勢に今大会1枚目金メダルをもたらした。世界水...[記事詳細]
6月16日、上海ディズニーリゾートがオープン6周年の記念日を迎えるこの日、ディズニータウンと上海ディズニーランドホテルが営業を再開する予定だ。一方、上海ディズニーランドとトイ・ストーリー・ホテルは閉鎖を続ける。中国新聞網が伝えた。 ディズニータウンが再開されると、 ...[記事詳細]
新疆維吾爾(ウイグル)自治区吐魯番(トルファン)市では、ここ数日、高温の天気が続いている。6月13日、同市火焔山景勝地にある「如意棒」を模した巨大電子温度計は、80度を示し、訪れた多くの観光客が写真を撮っていた。中国新聞網が伝えた。 ...[記事詳細]
上海ディズニーリゾート内にあるウィッシング・スター・パークやワールドディズニーストア、ブルー・スカイ・ブールバールといった施設が今月10日、営業を再開した。上海ディズニーランドの再開日は未定という。 ...[記事詳細]
海外にはジャコウネコの糞から採れた未消化のコーヒー豆「コピ・ルアク」というものがあるが、中国にもアヒルの糞の香りという意味の「ヤシシャン(鴨屎香)」という名前のお茶がある。 ...[記事詳細]
甘粛省天水市張家川回族自治県は、数年前から、「張家川伊香ラーメン職人」という労働ブランドを大々的に構築し、無料職業技能トレーニングを積極的に展開している。ラーメン職人を講師として迎え、15日間にわたる「ラーメン講座」を開講し、地元農民を対象とした無料のラーメン作りのスキルトレーニングを実施し、彼らがラーメン作りのスキルを足掛かりとして起業・富裕への道を進むよう手助けしている。...[記事詳細]
「宋韻ショー2022」が7日、浙江省杭州市の清河坊歴史街区で上演された。「宋韻ショー」は上城区文化館文化恵民イベントの一環として12月まで続く予定で、豊富な内容と多彩なスタイルのショーが50回上演される。...[記事詳細]
新型コロナウイルス感染症の対策で3月16日から営業を停止していた上海動物園が6月2日、再開。園内で暮らす動物5000匹以上が、来園者を迎えた。(編集KN) ...[記事詳細]
端午節(端午の節句、今年は6月3日)が近づき、ちまきの販売が佳境を迎えている。北京青年報が伝えた。 今年も、定番のナツメやあずき、卵黄入りのちまきのほか、ネット上で人気を集めるちまきや個性的なちまきが続々と登場している。 ...[記事詳細]