イ坊市林業局によると、わが市は寒亭浞河、高密官河、昌邑浜海(下営)月牙湖、臨ク聖水湖と昌楽太公湖など5ヶ所の市級湿地公園を新増した。イ坊日報が伝えた。
新しく建設した五か所の市級湿地公園の景色は美しく、生態システムが典型的、生物多様性が豊富で、文化的景観の蓄積が深く、湿地の保護、科学的宣伝・教育の展開する基礎と能力を有しており、湿地の生態的レジャー機能のポテンシャルが巨大であった。五か所の市級湿地公園を建設したのは、湿地の生態システムの独特性と完全さを効果的に保護·回復、野生的動植物の資源の保護、湿地の生態システムの機能と効益を十分に発揮させ、地域の生態安全の維持に対する極めて重要な意味があった。
今までに、わが市は28ヶ所の湿地公園を建設した。うち、9ヶ所の国家湿地公園(パイロットを含む)、12ヶ所の省級湿地公園、7ヶ所の市級湿地公園があって、湿地公園の計画総面積が54882.62ヘクタールだった。