電話:0531-82626555
中文|English|한국어
ホームフォーカス正文

第3回大中央アジア地区林業部門閣僚級会議が開催

2023/9/14 11:27:23   source:CRI

  中国政府・国家林業と草原局によれば、第3回大中央アジア地区林業部門閣僚級会議が12日、中国北部の内蒙古自治区赤峰市で開催されました。出席者は中国、モンゴル、キルギス、トルクメニスタン、ウズベキスタンの林業部門の閣僚などでした。参加者は森林生態系保護、干ばつ地区の植生回復、砂漠化予防などをめぐる多国間と二国間協力について、交流と討議を行い、今後の協力について多くの合意を達成しました。

  会議は「区域の林業協力を強化し区域の協同発展を促進」をテーマに開催され、「大中央アジア林業協力メカニズム2023~2025年行動計画」を採択しました。関係国はアジア太平洋地域の森林回復と持続可能な経営・発展を目指すアジア森林パートナーシップ(AFP)の強みと独特な作用を発揮して、政策関連の対話、能力の構築、プロジェクトの実施、情報交流などの手段を通じて大中央アジア地域の森林と草原の回復を促進し、植生における持続可能な経営と生物多様性保護を強化し、区域の森林と草原の社会経済効率を高め、共に直面する砂嵐などの生態圏問題を緩和していきます。

  大中央アジア林業協力メカニズムはアジア森林パートナーシップによって2014年に成立したもので、中国、カザフスタン、ウズベキスタン、タジキスタン、トルクメニスタン、キルギス、モンゴルの7カ国が参加しており、区域の林業部門のレベルの高い政策と対話、実務協力や能力の構築を促進することで、一連の成果を挙げています。(殷、鈴木)

関連記事を

写真

辭書:
主管者:山東省人民政府新聞弁公室